『エアコンクリーニングだけ』で独立。あり?なし?

エアコン

こんにちは。馬さんです。

最近少し増えてきているようなイメージのある、『エアコンクリーニングだけ』での独立について解説していきます。

自分はハウスクリーニングで独立して8年目になります。

8年ぐらいやっていると色んな形でフランチャイズなどを出店している人や加盟した人などを見てきました。

そんな自分がから見て、エアコンクリーニングのみの独立はありなのかなしなのか。についてお答えいたします。

結論は『なし』です。

なぜ、『なし』と思うのかもう少し詳しく解説していきます。

エアコンクリーニングで独立

まず前提として今回は1年間をエアコンクリーニングだけでやっていけるのか。

という視点でお話をしていきます。

自分の知り合いでエアコンクリーニングのみで1年の生計を立てている人も数少ないですが、います。

その方のスケジュールはこんな感じです。

  • 10時~17時まで家庭用のエアコン洗浄
  • 23時~5時ぐらいに飲食店などのエアコン洗浄

これはウソのスケジュールではなく、2024年の夏に行っていた本当のスケジュールです。

もちろん、このスケジュールが毎日ではないですが、3日連続こんな感じのスケジュールです。と自分に話していました。

なぜこのようなスケジュールになるのか。

エアコンクリーニングの繁忙期と閑散期

1年でエアコンクリーニングの繁忙期と閑散期はこのようなスケジュールになります。

  • 5月~8月 【繁忙期】
  • 9月~10月頭まで 【ちょこっと繁忙期】
  • 10月~4月 【閑散期】

こちらが年間での繁忙期と閑散期です。

約1年のうち半年以上は閑散期があります

なので、エアコンクリーニングだけでやっている人は大半が夏に無理してでも働き、お金を稼ぐ必要があるのが現状です。

たしかに、ターゲットを変えてホテルなどが顧客にいる方は1年通して仕事がある人もいますが、

正直そのようにやっていけているのはほんの一握りです

かなり狭き門で戦うことになります。

これから初めて独立をする人には絶対におすすめできません。

副業としてのエアコンクリーニングはありか?

場合によって『あり』かと思います。

まずはエアコンクリーニングで副業として行う、うえでのメリットとデメリットを解説いたします。

メリット
  • 固定費がかからない
  • 長く続けられる
  • 手に職を付けられる
  • 需要は高まり続けている

これらのメリットがあります。

そのなかでも初期投資をかけてしまえば、その後の固定費がかからないのは大きなメリットになります。

技術習得は簡単ではありませんが、一度身に付けてしまえばなくなることはありません

そう考えると初期投資の金額の割には安いと自分は思っています。

デメリット
  • 技術習得に時間がかかる
  • ブログなどに比べ初期投資が高い
  • 休みが取れないと仕事に繋がりにくい

これらが考えられるデメリットです。

ですが、どんな仕事にもメリット、デメリットはあります。

自分に合っている仕事が何なのかを考え、1つの候補としてエアコンクリーニングを検討してみて下さい。

家庭用のエアコンクリーニングをやるうえでどれくらいの初期投資が必要になるのか

家庭用のエアコンクリーニングをやるうえでどれくらいの初期投資が必要になるのか。

  • 道具代 約15万円
  • 車両費(軽でも可)
  • 技術習得の研修費 約5万~15万
  • 損害保険(物損など) 月4,000円ぐらい

30万円ぐらいは最低でも初期費用で必要になってきます。

道具についてはこちらの記事で一覧を紹介しております。

いまはYouTubeなどで分解動画などを見て始められる方がいると思いますが、

動画だけを見てのスタートは全くオススメできません。

エアコンクリーニングの1台辺りの相場は

  • ルームエアコン 1万円前後
  • お掃除機能付き 1.5万~2.5万円
  • 業務用エアコン 2万~3万円

これぐらいが相場です。

なので、万が一のリスクを理解せずに動画だけを見てスタートして、エアコンを壊してしまうと大きな損害になります。

エアコンの一番小さい6畳用でも本体だけで4万前後。そこから工事費で2万前後。約6万円はかかります。

『保険に入っているから大丈夫』と思うかもしれませんが、保険はあくまで故障個所のみを対象とされています。

エアコンの部品保管期間はどのメーカーも10年と定められています。

万が一、10年以上のエアコンを壊してしまうと、保険の対象外になることもあります。

そうなれば全て実費です。

研修後のサポートも充実している所で必ず研修を受けてスタートしましょう。

身近なかたにサポートを受けれるのがベストですが、

もし悩まれている方は『エアコンクリーニング協会』は分解動画などの情報量もダントツで多く、

研修所も持っており、練習もできるのでこちらにリンクを貼っておきます。

興味のある方は一度ご覧ください。

エアコンの依頼、研修、講習は日本エアコンクリーニング協会
一社)日本エアコンクリーニング協会は、エアコンクリーニング事業従事者の知識と技能の向上を図り、一般の理解を深める目的で設立されました。エアコンクリーニングのご依頼も受付しております。

話を戻して、どのような場合が副業でも『あり』なのか。

『長く続けられて、本業の休みが土日でしっかりと取れるはありかと思います。

エアコンクリーニングをやるのであれば、お客様とスケジュールの調整が必要になります。

本業の休みが不定期だったり、平日しか休みが取れないとお客様とのスケジュール調整がうまくいかず、仕事を取りこぼすことが多くなります。

在宅はとくに仕事の受注が週末に偏るので、初期投資が安くない分、土日で作業できるのがマストです。

エアコンクリーニングの種類

エアコンクリーニングと言ってもやり方やエアコンの種類は様々です。

ここからはその種類とクリーニング方法についてお伝えします。

家庭用エアコンの種類
  • ルームエアコン
  • お掃除機能付きエアコン(自動フィルターお掃除機能付き)
  • 床置きエアコン
  • 壁面埋め込み型エアコン
  • 大型タイプルームエアコン(横幅1m以上)
業務用エアコンの種類
  • 4方向埋め込み型エアコン
  • 2方向埋め込み型エアコン
  • 1方向埋め込み型エアコン
  • 床置き業務用エアコン
  • 天吊り型エアコン
  • ビルトインエアコン
クリーニング方法
  • ルームエアコン標準分解洗浄(カバーのみの分解)
  • ファン抜き分解洗浄
  • 完全分解洗浄(壁面につけたまま)
  • お持ち帰り完全分解洗浄

これらがエアコンのおおまかな種類とクリーニング方法です。

ここから更にメーカーごとに分解方法などは変わるので、動画を少し見ただけでできる物ではないことが分かると思います。

必ず現役でやっているプロから学び行うようにしてください。

エアコンは毎年新しい種類が発売されます。

おおまかな構造は変わらないものの、分解方法が少し変わったりします。

全てを覚えることは不可能なので、現場で臨機応変に対応する技術がエアコンクリーニングをやるうえでは求められます。

まとめ

ここまで多くを解説していきましたが、どのような方がエアコンクリーニングをやるうえで向いているのか。

  • 手に職を付けたい方
  • 機械系を触るのが好きな方、得意な方
  • 休みをしっかりと取れる方
  • ゆくゆく技術職で独立したい方

このような方にはオススメできるお仕事です。

専門的な知識やスキルが必要な分、簡単ではありませんが一度身に付けてしまうと失うことがないのが技術職です。

どんな時代でも必要とされている仕事です

ちょっとの小遣い稼ぎとして始める方より、ゆくゆく技術職で独立したい方や、しっかりと稼いでいく意欲のある方はチャレンジしてみて下さい!

自分は福岡の方で事業を行っているので、近場であれば研修含めご相談に乗れますのでご連絡ください。

以上、馬さんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました